細いウエストは羨ましいけど・・。

続きを読む 2 コメント

この猪肉は柔らかくて、感動の旨さだった!!

続きを読む 0 コメント

GW中 乳岩登山口の駐車場は閉鎖です。

続きを読む 0 コメント

鉄なら腐ってる!!

続きを読む 1 コメント

膠を旅する。

続きを読む 1 コメント

メタセコイヤ並木。

続きを読む 1 コメント

ビンゴ!!犯人は伊勢湾台風じゃない。

続きを読む 1 コメント

山に行きたいなぁ~。

続きを読む 1 コメント

ヨーロッパトレッキング。

続きを読む 0 コメント

国島征二さんの訃報。

続きを読む 1 コメント

ぬかたジビエは封印しました。

続きを読む 0 コメント

いつか今の自分が懐かしい時が来る。だって、そのうち行列の店になるから!!

続きを読む 1 コメント

フランスの山小屋で食べた郷土料理。

続きを読む 1 コメント

ヨーロッパ トレッキング。

続きを読む 0 コメント

松ぼっくりはシッカリ乾燥させてから使いましょう。

続きを読む 0 コメント

今夏はヨーロッパトレッキング!

続きを読む 0 コメント

柿の花。

続きを読む 1 コメント

ユキノシタ。

続きを読む 1 コメント

ドロミテのトレチーメ。

続きを読む 0 コメント

八重のドクダミ。

続きを読む 1 コメント

大川入山 1908㍍。

続きを読む 1 コメント

ホタル祭り。

続きを読む 0 コメント

梅は未確認です。

続きを読む 1 コメント

ホタル飛翔数5月30日86匹。

続きを読む 0 コメント

エゴノキ。

続きを読む 1 コメント

トマトの季節!!

続きを読む 0 コメント

笹ユリ&梅採取&ホタル祭り!!

続きを読む 1 コメント

鳥川のアジサイ。

続きを読む 0 コメント

シュンラン。

続きを読む 1 コメント

スポーツ医学も日進月歩。

続きを読む 1 コメント

天然ホタル!!

続きを読む 0 コメント

アケビ。

続きを読む 0 コメント

例年の半分か・・?

続きを読む 0 コメント

ナツツバキ【ヒメシャラ】

続きを読む 1 コメント

湖南Alps 堂山 384㍍。

続きを読む 1 コメント

アジサイ。

続きを読む 1 コメント

夏ツバキ by TOMO 。

続きを読む 0 コメント

カナダトレッキングは8年前!!

続きを読む 1 コメント

映画も大好き。

続きを読む 1 コメント

梅雨の貴重な山日和。

続きを読む 0 コメント

ホタルナイト in ウッドデザインパーク。

続きを読む 0 コメント

トヨトミ梨。

続きを読む 1 コメント

SDGsの1つフェアトレード。

続きを読む 1 コメント

アガパンサス。

続きを読む 1 コメント

ぬかた炭焼きだんご

続きを読む 0 コメント

ヤマモモの実。。

続きを読む 1 コメント

本日のランチ。

続きを読む 0 コメント

減反すると猿が増える。

続きを読む 1 コメント

霊山。

続きを読む 0 コメント

副業ではなく複業。

続きを読む 0 コメント

細野のお薬師様。

続きを読む 1 コメント

体験に価値がアル。

続きを読む 1 コメント

フランスとスイスの国境、パルムド・コル。

続きを読む 0 コメント

4年振りのヨーロッパトレッキング!

続きを読む 1 コメント

ラベンダー。

続きを読む 1 コメント

足の浮腫み。

続きを読む 1 コメント

暑くてぐったり。

続きを読む 1 コメント

一度は座りたいビジネスクラス。

続きを読む 1 コメント

人生を楽しむ事は供養です!

続きを読む 1 コメント

檜ボックリの赤ちゃん。

続きを読む 1 コメント

人間界から暫く離れます。

続きを読む 1 コメント

無事シャモニ到着。

続きを読む 1 コメント

モンブランとお花畑。

続きを読む 2 コメント

エギィー・ドゥ・ミディ

続きを読む 1 コメント

アージャンティエール氷河。

続きを読む 1 コメント

二―ディグリ。

続きを読む 0 コメント

エギュイエット・デ・ポゼット 1900㍍

続きを読む 1 コメント

独りで仕入れの日。。

続きを読む 1 コメント

シャモニ アウト、コルティナ イン。

続きを読む 1 コメント

Passo Giau 。(パッソ ジャウ)

続きを読む 1 コメント

アクシデントは一番の思い出。

続きを読む 1 コメント

コルティナ最後はMt.クリスタッロ。

続きを読む 2 コメント

Thanks a lot !! Giorgio !!

続きを読む 1 コメント

無事、全員で帰国。

続きを読む 2 コメント

各教室についてのご連絡。

続きを読む 1 コメント

スイカ冷えてます。

続きを読む 0 コメント

知らない事ばかり。

続きを読む 0 コメント

固い物を食べるから歯茎がシッカリするのか。。

続きを読む 1 コメント

だから女性の平均年齢は長いのか?

続きを読む 1 コメント

美味しい食べ物の話が一番興味を引く。

続きを読む 1 コメント

帰国すると美味しい蕎麦が食べたくなる。

続きを読む 1 コメント

トレイル(=登山道)クリーン(=清掃)。

続きを読む 1 コメント

遂に市外へ。

続きを読む 0 コメント

火育。

続きを読む 0 コメント

鳥川の田圃とトヨトミナシ。

続きを読む 1 コメント

先月のシャモニ。

続きを読む 0 コメント

地獄への道は親切の敷石で出来ている。(最近は舗装道路らしい)

続きを読む 1 コメント

19日㈮の秋空。

続きを読む 0 コメント

本当に美味しい物は原料から。

続きを読む 1 コメント

モンブラン 4807メートル。

続きを読む 0 コメント

音楽イベントの出店が多い気がする。

続きを読む 0 コメント

郷土料理(ソウルフード)。

続きを読む 1 コメント

我慢比べ。

続きを読む 1 コメント

モンブラン。

続きを読む 1 コメント

楽しみ方は1つじゃ無い。

続きを読む 0 コメント

何でもやってみると面白い。。

続きを読む 0 コメント

ホトトギス。

続きを読む 0 コメント

ニホンカモシカ。

続きを読む 1 コメント

チョウマメ。

続きを読む 0 コメント

生羽二重餅、私には甘過ぎた。

続きを読む 1 コメント