Air Gym
主催者プロフィール
ストレッチ教室
幸田 月曜 午後
甲山閣 水曜 午後
なごみん 金曜 夜間
ウォーキング教室
岡崎自然体験の森 火曜・木曜午前
岡崎ホタル学校 水曜・土曜午前
山歩予定2021'~2025'
2021年 国内トレッキング
2022年 7月と9月海外トレッキング
2023年 5月海外旅
2024年 4月海外トレッキング
2025年 1月海外トレッキング
過去の海外山歩
2018年 スイス
2016年 イタリア
2014年 カナダ
2013年 スイス・フランス
2012年 スイス
2011年 スイス
2011年 ネパール
2010年 スイス
2010年 ネパール
2009年 ネパール
2007年 2月ニュージーランド
2007年 12月ニュージーランド
2006年 12月ニュージーランド
鳥川を遊びつくす会2021年
2020年
2019年
ぬかたのお米とジビエ
ぬかたのお米
ぬかたジビエ
ブログ
エアジムにようこそ!!
細いウエストは羨ましいけど・・。
2019年
5月
18日
土
続きを読む
2 コメント
1年前のマッターホルン。
2019年
6月
29日
土
続きを読む
0 コメント
スウェーデンで経験した白夜。
2019年
7月
12日
金
続きを読む
1 コメント
千日回峰行。
2019年
8月
08日
木
続きを読む
0 コメント
美味しいと不味いの定義。
2019年
11月
28日
木
続きを読む
1 コメント
こんな事を思う自分にビックリ!
2019年
12月
20日
金
続きを読む
1 コメント
今年最後もありがとうございました。
2019年
12月
21日
土
続きを読む
0 コメント
フランス シャモニーの雑貨屋。
2019年
12月
23日
月
続きを読む
0 コメント
Les Drue 3754㍍。
2019年
12月
24日
火
続きを読む
0 コメント
この猪肉は柔らかくて、感動の旨さだった!!
2020年
2月
04日
火
続きを読む
0 コメント
薬は効能も副作用もアル。
2020年
2月
10日
月
続きを読む
0 コメント
One Earth 世界は繋がってる。
2020年
2月
11日
火
続きを読む
0 コメント
rot =ロート=赤い。
2020年
2月
12日
水
続きを読む
0 コメント
グラスフェッド=glass fed=草を与えられた。
2020年
2月
13日
木
続きを読む
0 コメント
東北旅 楽しみ!!
2020年
2月
14日
金
続きを読む
0 コメント
ポルチーニ茸のパスタとミラノ風カツレツ。
2020年
2月
15日
土
続きを読む
0 コメント
御自分で選んで下さい。。
2020年
2月
16日
日
続きを読む
0 コメント
ジビエ料理でおもてなし。
2020年
2月
17日
月
続きを読む
0 コメント
損失額四千円!!
2020年
2月
18日
火
続きを読む
0 コメント
来年はどうなるかなぁ・・・。
2020年
2月
19日
水
続きを読む
0 コメント
猪は人間よりも遥かに賢い。
2020年
2月
20日
木
続きを読む
0 コメント
食べてるのに・・。
2020年
2月
21日
金
続きを読む
0 コメント
来年はネパール ヒマラヤトレッキング。
2020年
2月
22日
土
続きを読む
0 コメント
よっ!日本一!!
2020年
2月
23日
日
続きを読む
0 コメント
今を生きる。
2020年
2月
24日
月
続きを読む
0 コメント
今年も変な土筆。
2020年
2月
25日
火
続きを読む
0 コメント
報酬 < 非売品のジビエと米。
2020年
2月
26日
水
続きを読む
0 コメント
遠くのアンテナが本宮山。
2020年
2月
27日
木
続きを読む
0 コメント
コロナウィルス関連。
2020年
2月
28日
金
続きを読む
2 コメント
やつだ(谷津田)の景色。by TOMO
2020年
2月
29日
土
続きを読む
1 コメント
お知らせ。
2020年
3月
01日
日
続きを読む
0 コメント
不謹慎だけど。。
2020年
3月
02日
月
続きを読む
1 コメント
教室と山歩 自粛のお知らせ。
2020年
3月
03日
火
続きを読む
1 コメント
蜂の群れに人間を見た男。1/3
2020年
3月
04日
水
続きを読む
0 コメント
今日の白モクレン。by TOMO
2020年
3月
05日
木
続きを読む
0 コメント
岩から水面まで100㍍!!
2020年
3月
06日
金
続きを読む
0 コメント
子供の声が響くのはイイな。
2020年
3月
07日
土
続きを読む
1 コメント
プロの舌。
2020年
3月
08日
日
続きを読む
0 コメント
明治36年3月11日生まれ、昭和46年3月21日没。
2020年
3月
09日
月
続きを読む
0 コメント
ナゼその進化を蜂は選んだの? 2/3
2020年
3月
10日
火
続きを読む
0 コメント
鳥川のクロモジ 開花。
2020年
3月
11日
水
続きを読む
0 コメント
来年、絶対ネパールに行く!!
2020年
3月
12日
木
続きを読む
0 コメント
いつもの事か・・・。
2020年
3月
13日
金
続きを読む
0 コメント
しょうじょうばかま。
2020年
3月
14日
土
続きを読む
0 コメント
鷹ノ巣山は行動約2時間で初級です。
2020年
3月
15日
日
続きを読む
1 コメント
5月はイイよね。
2020年
3月
16日
月
続きを読む
0 コメント
屋外活動が最適な季節。
2020年
3月
17日
火
続きを読む
1 コメント
岡崎の市民サービス施設は今月いっぱい閉鎖です。
2020年
3月
18日
水
続きを読む
0 コメント
ほとけのざ。
2020年
3月
19日
木
続きを読む
0 コメント
車移動4時間、登山2時間、山頂滞在5分!!
2020年
3月
20日
金
続きを読む
0 コメント
今日も貸切。
2020年
3月
21日
土
続きを読む
0 コメント
岩岳のマーキング終了。
2020年
3月
22日
日
続きを読む
0 コメント
ダムカレー初体験。
2020年
3月
23日
月
続きを読む
0 コメント
私もネパールや高所登山に持参しよう。
2020年
3月
24日
火
続きを読む
0 コメント
凄いなぁ・・ウィルス。。
2020年
3月
25日
水
続きを読む
0 コメント
ゴヨウアケビが咲き始めました。
2020年
3月
26日
木
続きを読む
1 コメント
小谷山 4月12日は中止します。
2020年
3月
27日
金
続きを読む
0 コメント
お宝発見!!
2020年
3月
28日
土
続きを読む
0 コメント
料理人とお母さんの味の違い。
2020年
3月
29日
日
続きを読む
0 コメント
2020年 山歩予定をご確認下さい。
2020年
3月
30日
月
続きを読む
0 コメント
先週の奥山田枝垂れ桜。
2020年
3月
31日
火
続きを読む
0 コメント
鳥川の桜。by 大チャン
2020年
4月
01日
水
続きを読む
1 コメント
チャンス!!!
2020年
4月
02日
木
続きを読む
0 コメント
シャモニ お花畑。by 大ちゃん
2020年
4月
03日
金
続きを読む
0 コメント
強さや賢さでは無く、変化に対応出来た種が生き残る。
2020年
4月
04日
土
続きを読む
0 コメント
梨の原種、トヨトミナシ。
2020年
4月
05日
日
続きを読む
0 コメント
保護者の運動量が子供の健康を決定する。
2020年
4月
06日
月
続きを読む
0 コメント
来夏のイタリアも無理かな・・フランスに変更??
2020年
4月
07日
火
続きを読む
0 コメント
いつも疎開は田舎に決まってる。
2020年
4月
08日
水
続きを読む
0 コメント
ネコノメソウ。
2020年
4月
09日
木
続きを読む
0 コメント
職業→物見遊山の案内人。
2020年
4月
10日
金
続きを読む
0 コメント
登山の楽しみは山頂以外にも沢山ある。
2020年
4月
11日
土
続きを読む
0 コメント
この一片でご飯二杯行けます!!
2020年
4月
12日
日
続きを読む
0 コメント
アセビ(馬酔木)。
2020年
4月
13日
月
続きを読む
0 コメント
スペイン風邪は全世界で5000万人死亡。
2020年
4月
14日
火
続きを読む
0 コメント
豊田の長さん忘れ物お預かりしてます。
2020年
4月
15日
水
続きを読む
0 コメント
ジゴクノカマノフタ=キランソウ。
2020年
4月
16日
木
続きを読む
0 コメント
花期は早く、風は強く、雷まで・・・。
2020年
4月
17日
金
続きを読む
0 コメント
私の前世はサンカ??
2020年
4月
18日
土
続きを読む
0 コメント
空き家を探してる方いませんか??
2020年
4月
19日
日
続きを読む
0 コメント
春蘭を見ると罪悪感を覚える。
2020年
4月
20日
月
続きを読む
0 コメント
落語もトリは一番上手い人。。
2020年
4月
21日
火
続きを読む
0 コメント
中央の棒は鹿の角。
2020年
4月
22日
水
続きを読む
0 コメント
受講者だけでなく・・・。
2020年
4月
23日
木
続きを読む
0 コメント
メルカリ3000円<わらしべ長者!!
2020年
4月
24日
金
続きを読む
0 コメント
ラグラス(別名=ウサギの尾)。
2020年
4月
25日
土
続きを読む
0 コメント
伝統食や食材を守る事=文化を守る事。
2020年
4月
26日
日
続きを読む
0 コメント
これはマッターホルン。
2020年
4月
27日
月
続きを読む
0 コメント
来春は開催する!!
2020年
4月
28日
火
続きを読む
0 コメント
近所のお花達。
2020年
4月
29日
水
続きを読む
0 コメント
やっぱりTOMOさん写真はキレイ!
2020年
4月
30日
木
続きを読む
0 コメント
例外なく山小屋も。。
2020年
5月
01日
金
続きを読む
0 コメント
丁寧に生活する今が贅沢なのかも。
2020年
5月
02日
土
続きを読む
0 コメント
チョッとお邪魔します。
2020年
5月
03日
日
続きを読む
0 コメント
まるで武器!
2020年
5月
04日
月
続きを読む
0 コメント
来夏は皆でここに行きたい!!
2020年
5月
05日
火
続きを読む
0 コメント
高所の環境変化予想。。
2020年
5月
06日
水
続きを読む
0 コメント
英名=ジャパニーズ・スノーボール。
2020年
5月
07日
木
続きを読む
0 コメント
法律のせいです。
2020年
5月
08日
金
続きを読む
0 コメント
ハーレムじゃないよ。
2020年
5月
09日
土
続きを読む
0 コメント
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK