
早朝自宅発で長野県へ。スタート地点で見つけた注意喚起、でも「もう20人位が歩いて行ったし、鈴やスプレー持ってるなら平気」と言われ出発。セミの声はなく、虫の声がずっと一緒で大汗かいたけど秋を実感。
10月12日山歩で中山道の鳥居峠越えと奈良井千軒の景色と、漆器製品と美味しいお蕎麦を開催する予定。お申込み受付中。今日は汗びったんこ、来月は涼しくなっていて欲しい。
ダムの上はこんな自然の景色があり、川の上流は石が大きく下流に行くほど石が丸く小さくなる、当たり前の事を実感する寝覚めの床。浦島太郎伝説を伝えると甥が、あれは海の話でしょ?竜宮は?亀は?と聞かれてもおばちゃんには分かりません。帰路寄ったお店が偶然、栗粉餅半額の日で最後までラッキー!今日もイイ一日でした。
コメントをお書きください