休養・栄養・運動

8月は毎週イレギュラーな仕事や行事があり、最後は今週の立山三山縦走。頭も体もフル回転が出来る丈夫な体や、それらを楽しむ気持ちがあるから出来るので、加齢よりも怖いのはそれらが無くなる事。年齢問わず若く見える人は好奇心や行動力があり 元気(健康)だから、毎日暑いけどシッカリ汗かいて・食べて・休養(睡眠)を取ろう。

 

🚩チキンオムライス・レタスと海苔のナムル・切干大根のサラダ

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    nosugar (火曜日, 26 8月 2025 14:17)

    そうありたいです…
    田部井淳子さんの映画、「てっぺんの向こうにあなたがいる」を楽しみにしています…主演の吉永小百合さんは80歳( ゜o゜
    素晴らしいと感嘆するばかりですが、心がけていることはまずよく動くことと言ってみえます…草笛光子さんの老いの敵は億劫と共通するところが…その上でストレッチしたり水泳したり…台詞を覚えるには頭が回転しなければダメだし、山岳映画に出るには(多少は?)登れなければダメだし…自分自身が80歳になった時どうなるか自信はないけれど、心がけて生活をする努力はしたい(と今はまだ思える(^^;)
    我が家には、暑いからクーラーの中で日がな一日汗をかかず、休養だけはしっかりとって寝てばかりしている反面教師が約1名いる(ノ-_-)ノ~┻━┻