山欠で山日和、今年最後の体力測定に行こう!と明神山へ向かうと麓の中在家地区の花祭りが次の日曜日の看板。昨年のその日は明神山登山後にその花祭りを見て、帰宅して母親のご飯を食べながら花祭りの話をしてたなと思い出し、(私だって生きてるのは奇跡、一年後に生きてる保証なんてナイから毎日もっと生き切ろう)と思った。
今年も文藝岡崎から原稿が送られて来た。初めての昨年は直ぐ書き始めたのに、今年は題材も決まってない。1回だけならイイけど何年も書いてる人は凄い。📷 幸田町のメタセコイア並木、真似をするのは早いな。
🚩野菜タップリ豚汁・アジフライ・里芋の煮つけ
※ご注文頂いた皆様へ⇒お待たせしました、コンブ飴は木曜日以降のお渡しになります。
岡崎の松井本和蝋燭屋さんで購入した蝋で、食用の油を作ろうとレシピを探すけど何処にも無いのでお団子屋さんに聞くと、様子を見ながら胡麻油入れたり、蝋を入れてるからレシピは無い。失敗しながらやってみな、と言われた。スマホやPCで検索しても分からない事は沢山あるんだよね~。勿論 失敗せずにちゃんと完成☝
待ちに待ったお団子串差し機械が届き早速 試作、細かな調整は必要だけど綺麗に揃ったお団子が早く出来た。こんな高価な買い物は人生初だけど 後悔しない為に、美味しくて他で見た事ないお団子を沢山 作るぞ!
夜に千万町へお米の集荷に行くと、街灯が少ないからセンターラインが見づらいし 落ち葉で道は滑るし、後ろに地元のドライバーがつくと退避場所がないから焦るし、まるでラリー!と思いながら必死で運転。山間部のつづら折りの山道でハンドル操作をしてると頭も神経も使うから、田舎のドライバーは毎日がラリー。📷 by TOMO
🚩ブリ照り焼き・ゴボウのキンピラ・棒棒鶏・大根 白菜 ウィンナーの中華スープ
入院時に既往歴を聞かれるのは理解できるけど、更に何らかの薬やサプリメントや栄養補助食品を摂ってるか?アレルギーは?お酒やたばこは?お薬が出た場合は自分で管理が出来るか?など様々な質問で、頭も体もシッカリしてないと入院も出来ないと思ったし、それらを管理する医療関係者は大変だ。📷 実物はもっと綺麗だった
子供達に火育やお団子焼き体験の仕事依頼が来年早々にあり、新たな焼き棒を作ろうと工房で作戦会議。既存の物を真似して作る事は簡単に出来るけど、焼き棒なんて無いから毎回悩む、これが楽しいか無駄か人それぞれ。何をやっても私は真似されるからそれは気にならないけど、他者が真似出来ない程の物・事をやりたいと思うこの頃。
📷 雨が降り始めた今日のお昼過ぎ、かおれ渓谷は貸し切り。
ハロウィーンが日本で市民権を得たら、次はブラックフライデーと騒いでる。アメリカで11月最後の木曜日は家族で美味しい物を食べて過ごす感謝際、その翌日がブラックフライデー。この日から小売り店や大型店舗はクリスマス商戦を始めるらしい。10月11月の何もない月に海外のイベントで売り上げを伸ばすのが目的だね。
📷 by TOMO 🚩野菜タップリの豚しゃぶ
いつもは春先に登る山へ初めて秋に来て、松茸山だと知った。藤原京や石山寺の造営で大量の木材がここから切り出され、江戸時代にハゲ山となったのに松茸が出るなんて!登っていても蜘蛛の巣も虫も魚も殆どいない死んだ森と思っていたのに。でも今年は雨が多く暖かいので松茸の当たり年だから出るかも?!
餅米にも品種がアリ、私が今年購入したのは喜寿もちで搗きたては伸びがよく餅にした時のこしが強いのが特徴で、神奈川県の100%がこの糯米。滋賀県の89%が滋賀羽二重餅で、お雑煮などに入れるととろけてしまうほどの柔らかさで、粘りや伸びはもち米の中でもトップクラス。喜寿餅米に滋賀羽二重餅米をブレンドしてみたいな。
🚩オムライス・スペアリブ・野菜スープ
先日の旅行で観光地にバス・バイク・インバウンドがいて、観光客は通り過ぎるから関係ないけど、住んでる人はいつも知らない人や外国人がウロウロして落ち着かないだろうなと思った。テーマパークへ時々行くならイイけど、そこに住みたいとは思わない。知り合いも、岡崎は落ち着いててイイ街 京都はもう住めないと嘆いてた。
🚩ベーコンじゃが・餃子・豚汁・ザルエビマリネ 📷 乙女椿 by TOMO
※もち米一升(1.4キロ)600円で販売中、常盤地区の岩中産。23日㈯からお渡しスタート、残り5袋です。
涼しくなってきたら暖かい寝具や服がお店に並び、通販番組も防寒グッズを紹介しはじめた。加齢と共に筋肉量は減り脂肪は増えるけど、未だ若い人が今から防寒グッズを買う事より、熱を作る筋肉を増やす事が最重要だと毎年この時期に思う。大事にし過ぎると病気や故障が増えるだけ、動けるうちに動かさないと手遅れになるのにな。。
🚩ざるそば・野菜とエビのかき揚げ 📷 by TOMO
お酒を飲まない私がお料理を作る、恒例のワイン会。相変わらず自信は無いけど、味見をすると美味しいな~と自画自賛。📷 前菜は蓮根のキンピラ・芝エビのマリネ・ブロッコリーと卵のマスタードマヨサラダ
30年程前にフランス人やアメリカ人が 日本人は大人になっても電車で漫画を読んでるのは異様だ、幼稚なのか?と言っていたのに、今は多くのインバウンドの目的が漫画やアニメ。時間を経て×が〇になることは全てに当てはまる。独りで登山や18切符旅や海外旅行を楽しんでたのが、まさか仕事になるとは想像もしてなかった。
※23日祝日の鳥川教室は通常通り開催です。ご参加お待ちしてます。
🚩鰤の照り焼き・マグロ刺身・切干大根・卵焼き 📷 by TOMO
来年の元旦 5月 8月のお団子屋イベント出店が決まり、年々お誘いが早く驚きと感謝。そして山歩では福井県の高島トレイル 奈良県の大峯奥駆道や大杉谷を計画中、夏はヨーロッパトレッキングで秋は鳥取3泊4日旅。山歩の予定は変更の可能性もありますのでご了承下さい、またリクエストがありましたらお知らせください。
🚩ラザニア・グリーンサラダ
📷体に悪そうな大きなメレンゲ in ベネチア
先日 マグロの兜焼きを2人で半匹頂き、頑張って食べたけど完食出来た人はいなかった。部位によって旨味や歯応えが違い美味しいけど、だんだん飽きて勿体ない事に沢山残して 兜焼きやマグロは暫くはイイなと思った。私も美味しいと言われるとお腹いっぱい食べて欲しいと用意するけど、それは美味しい記憶に残らないと実感。
🚩ヒレカツ・具沢山味噌汁・ホウレンソウのお浸し
📷サンマの干物手前はOさんの食べた後、奥は私が食べた後
旅行から帰って考えるのは次の旅。2007年世界遺産登録で沸いた石見銀山は落ち着いたらしいし、炭を扱う様になって たたら製鉄のふいごの凄さを知ったからその遺構を見に行きたい。黄金だけじゃなく、良質な鉄・銀なども世界的に有名だった日本の江戸時代を学ぶ大人の修学旅行は来年 山陰地方3泊4日で計画します。
🚩サンマなどの干物・わかめジャコ葱炒め・いぶりがっこ卵ポテトサラダ・柿・ミカン
ここで2時間ガイドさんをオーダーしたのは大正解、地元愛の歴史好きから聞くお話は面白い。和歌山県は何度も来てるけど、まだまだ知らない名所旧跡が沢山で、熊野速玉大社や神倉神社は世界遺産登録20周年の節目の年。
南方熊楠の記念館はスタッフの方の2時間ガイドが楽しみ~。その前に自由昼食(各自で摂って下さい)のとれとれ市場を調べると軽食や昼食場所も沢山あるし、道の駅みたいなお土産屋さんも、鮮魚を扱うお店もある。ここで時間の延長はOK!熊楠記念館まで10分程だから。明日からご参加の皆さまよろしくお願いします。
※11月12日~14日の各教室は休講、16日㈯鳥川教室から再開。休講が多く申し訳ありません。
🚩餃子・トマトスープ・小松菜 にんじん エノキの胡麻和え
久しぶりの腸疾患で緊急入院、処置が早く症状も軽かったので僅か4日で退院となりましたが、沢山の日程をキャンセルし、多くの皆さまに御迷惑をおかけして申し訳ないです。病室から見た景色☝茶色の5階建ては岡崎警察署。
松井さんのサインを頂きに蝋燭の本を持って再訪すると、報恩講などで使う赤い蝋燭が並び圧巻の景色。赤色の鉱物を使うと重くて流れ落ち 沈着しないから色素を使う、何でも自然の物がイイ訳じゃないのね。毎日のように仕事以外にあちこち行っては職人さんの話を聞く、何をやってるのか?と思うけど楽しいし、いつか役に立つよ。
和紙を建具に貼る際 職人さんが米で作った糊を使うと そこは綺麗に虫に食われた、「昔は虫に喰われる物」と言う認識でいたけど今はそれは通用しない。昔と同じことをやりたくても、色んな齟齬が生じ出来ないらしい。亜可根さんとの打ち合わせで聞いた話。100年先も残そうと活動してる方と知り合う機会が最近多いのは気のせいか?
🚩はまちの刺身・アジフライ・肉じゃが・豚ゴボウ豆腐味噌汁・シラスおろし。ハザカケ米に合わせた純和食
県民の森初体験の方とトレッキング、日差しが強く登り下りの連続は大量の汗。コース貸し切りを楽しんでいると、前方からシニアご夫婦がみえて「おおくぼさん?」と言われ見ると知り合いで旦那さんの靴は加水分解で底が取れかかってた。テーピングでグルグル巻きにして応急処置、まるでこのご夫婦に逢う為だったような1日。
来夏予定のヨーロッパトレッキングは2026年開催予定のミラノ・コルティナ冬季オリンピックに伴う建設ラッシュで宿泊費が上がってる。更にコロナ前はセントレア朝発で同日ヨーロッパ着の便が沢山あったのに、それが一切なく東京発でも乗り継ぎが6時間などで翌日着が殆ど。日本人が海外に行けなくなった?相手にされなくなった?
📷 見てると中々きつね色にならないのに、目を離すとすぐ焦げるのは何故??🚩コロッケ
朝露の残る早朝から秋ヨモギを摘みに行くと、香りも柔らかさも春と同じか それ以上で、何がどう違うのか試作&試食が楽しみ。ヨモギは春に沢山出たのを摘み その後綺麗に刈って 秋にまた新芽が出てくる、薬効も高く調べる程凄い植物で驚く。柔らかいけど、ブレンダーでも軸の繊維がシッカリ残るから植物は強いな。
🚩シチュー・長芋とエビのお好み焼き風・ゴボウのきんぴら・はまちのお刺身
11月4日(月) 愛知県民の森 南尾根 約2時間半 ⇒ 山本さん、桜井さん、残席1
蝋燭の本が届いた。和蝋燭の原料ハゼの実を採取する人、それを蒸して絞って蝋にする職人、ハゼの搾りかすは藍染職人が使ってと繋がっていく。和紙職人さんが「白い紙は自然の中に無い、人が白く染めただけで時間が経って茶色になるのは日焼けじゃなく元の色に戻っただけ、だから紙は生きている」自然を相手にしてる人の言葉は深い。
📷煤を固めて墨が出来るなんて知らなかった。気の遠くなる作業だなぁ・・・。
🚩カボチャとキャベツのトマトスープ・メカジキの照り焼き・豆モヤシ人参ワカメのナムル・エビの磯唐揚げ
家族の茶畑を引き継いだ女性から茶だんごを作れないかと言われ調べると、お抹茶は葉っぱだけ 茶だんごは軸や葉脈も含まれるから茶色っぽくなるらしい。粉末のお茶は香りも弱く、ほうじ茶のが良い香りでは?と思いほうじ茶団子を調べると、有名な法多山さんで期間限定で販売して大人気らしい。老舗なのに新しい事に挑戦して凄いな~。
※11月2日㈯体験の森イベントは雨天予報の為 中止になりました。📷 by TOMO カラスウリ
人が少なくあまり知られて無い山が好きと言えるのは、槍や劔などの有名な山は登頂したからかも。山を始めた方々と山で一緒に楽しい時間を過ごすたびに、高所登山も久しぶりに行こうかな~と思う。蛭も冬眠時期になったし、短い秋に鈴鹿へ通うぞ~。📷 チョット汚く見える ( ;∀;) お弁当→エビシンジョウ・キャベツのコールスロー
🚩明太子とネギの卵焼き・水菜とワカメと干しエビのサラダ・はまちの生姜照り焼き・オクラとちくわの胡麻和え
先日 岐阜へ行った際 往復共に高速道路は非常に混雑してたけど、観光バスが殆ど無かった。コロナで旅行需要が激減し、海外旅行は円安で嫌煙され、JAの団体や社員旅行もなくなり、旅行業界は大変な状況みたい。さて、来夏はスイスのサースフェーとオーストリアのハルシュタット2週間の予定です、参加希望の方はご連絡下さい。
🚩麻婆豆腐・切干大根・小松菜ナムル 📷 ハルシュタット
初めての蒲郡西浦で映画上映と焼き体験、完全アウェーは久しぶり。なのに今日出会ったのは、50歳から農業を始め68歳の最近 自分で作ったお米でお団子屋を作りたいと旦那さんが言い出したので映画とお団子を楽しみに来た奥さん。旗を振ってる(お団子屋)と興味を持って、色んな事をやりたい人が集まって来るんだなぁ。
一般的な方法とは全く違うヨモギのあく抜きをしたら、ほかのヨモギ団子とは違うハーブの香りで大人は好きだけど子供には好かれない味になった。今は癖のあるパクチーやチーズも好きな人が多いから昔と違ってこの味は受け入れられるし、むしろこれくらいの香りを望んでいた方が多いみたい。食にも流行りはある。📷 ほうきたけ
11月8日 巌立峡キャンセル1出ました、お申込みお待ちしてます
🚩ブリの照り焼き・ワカサギ天ぷら・ふぐ唐揚げ・コールスロー・芋煮・おやつ(さつまいものカリントウ)
先日スーパーへ行くと周辺道路は大渋滞、駐車場には黒服のSP50人以上で護送車も。買い物は止めようと方向転換するとSPが凄い目つきでにらみつけてきた。知り合いがボランティアで行ったらスタッフ章があっても変な動きをしたら拳銃を向けますと言われたらしい。党が違うやく〇だな、と思うほど目付きも柄も悪かった。📷 TOMO
下山地区の炭を使って蠟燭を作ってる松井蠟燭さんで、和菓子作りで使う白蝋(何度も太陽にサラシ不純物を除いた物)を購入しに行くと、常滑産の黒七輪を使い、ガス火も練炭も海外の炭も使えない、和蝋燭は煤が少なく汚れが少ないから京都などのお寺のお客さんが多いけど、代が変わると殆ど安い蝋燭へ変わるなど興味深い話を沢山聞いた。
先日のイベントで地元の米と炭に引かれてお団子屋にみえた男性は家業を引き継ぎ花火販売の仕事をしており、岡崎は花火発祥の地だから花火製造もやりたいと。けど国産の硝煙が入手困難だから炭焼きさんの知り合いで誰か居たら教えて、と話が盛り上がる。イベントは色んな人とのマッチングの場所でもあるし、そちらのが実りある場合も。
岡崎の竜泉寺町で熊の親子らしい目撃情報があり小中学生の保護者に注意喚起の連絡が一斉送信されたと、土曜日に衣文の知り合いに聞いた。ぬかた地区から子連れで国道一号を超えられる訳がない、絶対猿か猪の見間違いだと盛り上がったけど、もし本当なら桑谷山は危ないですよ~no sugar さん。📷 TOMO 可愛いキノコ。
🚩アジフライ・蓮根キンピラ・小松菜和え・コールスロー・ブロッコリーと卵のサラダ
予報通り暖かい炭火に近づきたくなる気温のイベント2日目。目の前で行われた太鼓の演奏は、集まった人達が携帯で撮影したり子供が真剣な顔で眺めてる様子も見られた。📷演奏時間はお団子屋も忙しく写真が無い。
先週の市議選や来週の衆院選で 今週末は各地でイベント盛り沢山、完全にお客さんの取り合いの状況。最近は忙しいので久しぶりにユックリと皆で新作の評価。ヨモギのハーブ感が強過ぎるので粒餡を添えてみたら、ヨモギの香りが引き立ち甘味もスッキリとして、よくあるヨモギ餡だんごとは別物のお団子が出来た。私って天才だな!!
紅団子と命名しようかと思うほど綺麗な色。レシピを調べたけどレッドビーツの量は「適量」としか書いてないから、適当に入れてこの色☝お手伝い頂く皆さんやお客さんの評価を聞いて調整しよう
週末は川ぐらし お天気怪しかったけど2日間開催出来そうで一安心。お手伝い頂く皆さまよろしくお願いいたします。🚩棒棒鶏・もやし小松菜海苔ナムル・ゴボウのキンピラ・里芋とキノコのお味噌汁📷by TOMO
子供は「ママ」などの1語文を喋り始め、次に2語文になる。先日の上映会で知り合いが「うちの子チョット言葉が遅いけど、今日初めてお団子ちょうだい。と2語文を喋った」と言われ見ると2歳の男の子が取られない様に大事にお団子を抱えて食べてた。結婚も出産もしてないのに、年々子供の知り合いが増えて嬉しいし感謝です。
🚩豚の生姜焼き・ひじき煮・カボチャとブロッコリーのサラダ
ご連絡⇒19日 土曜日の鳥川教室はイベント出店の為休講です、ご了承下さい。
工房で作戦会議、ゼロからの物作りは大変だけど楽しい。よく「凄い!便利な物があるんだね」と言われるので「あるんじゃなくて作るんですよ、欲しい物は自分達で作るしかないです!」と言う事が非常に多い。既製品がアルと考える日本人が増えると物作り日本は終わり、と思うからせめて子供にはその面白さに気付いて欲しい。
今日は初級の山歩、登山口までは秋晴れの楽しいドライブで女性4人はひたすらお喋り。山頂近くの断崖絶壁の巨岩から稲刈りが終わった集落を見下ろし、眺めはいいけど日差しの強さが10月中旬とは思えない。下山後は道の駅や蒸留所、和菓子屋さんに寄り今日も楽しみ満載の奥三河ツアー。健康な体、楽しい仲間、全部に感謝。
🚩スペアリブ・切干大根・蓮根の甘酢照り焼き📷 道の駅したら
自然災害のたび聞く 想定外 が嫌いで(自然は全て想定外、人間がコントロール出来る訳ない)と思ってた。だから米の声を聴けは素晴らしいタイトルだけど、そこまでを理解して欲しいとは思っていなかった。上映後皆さん、お団子の声を聴きながら焼くんだよ!と子供さんに行っててチャンと伝わってる事に驚いた。📷上映前の御挨拶
10月20日㈰10~16 桜城橋 川ぐらしのお手伝い頂ける方お二人募集中です。よろしくお願いいたします。
🚩野菜と鶏手羽のトマトスープ・ワカサギのマリネ・フォー
小さいころ食事は、出されたものを黙って食べなさい美味しいとか不味いとか贅沢を言うな、と祖母に言われた記憶がある。今は 新米どう? 今日のお弁当のおかずどうだった?など終始喋りなが賑やかな食卓。昔は食べる物が無かった、今はお金さえ払えば食べ物はあるけど 添加物や保存料まみれ。50年先はどうなってるのかなぁ。。
🚩さんま・里芋とタップリキノコ汁・肉じゃが
ヨモギ製品(団子や餅やパン)は好きと言う人が多いけど、美味しい物に中々出会わないと言う方も多く、チャンと作ってファンになってくれたら何度も購入してもらえるのになぁ。。ヨモギに興味が無かったけど、調べてみると奥が深く面白い薬草です。
無罪が確定した袴田さんの47年強の賠償金は2億を超えるとか、つまり私は2億円の価値がある自由な時間を自分のやりたい事で使ってるのね。。約1か月後に迫った和歌山旅、南方熊楠記念館や熊野速玉大社の現地ガイドさんのオーダーも完了、ワクワクして来た。こんな自由がある人生に感謝。一緒に楽しむ仲間に感謝。📷 神倉神社
ヤクルト容器、この特殊な形状にバクテリアが好んで住み着き水の浄化になるらしく、それを見つけた人は凄い。調べると複数個所でこの浄化槽を取り入れてるホタルの為のカワニナ水槽がある様子。
明日のお弁当のおかずは①枝豆とブロッコリー②ササミの梅肉と海苔巻き、いつも野菜とタンパク質をタッパーで分けておかずは沢山作らない。家で野菜をタップリ摂ってるし、見栄えよくする為に冷食を入れるのは本末転倒だと思うから。フルタイムでお勤めの人に比べたら私は時間に余裕があるし、何より美味しいおにぎりが一番の御馳走。
週末は三連休、14日秋晴れでしたら県民の森トレッキング(中級)に行きますので興味がある方はご連絡下さい。。🚩ラーメン・餃子・ご飯
昨夜の上映会 参加者40名中、子供が10名。畳の部屋を走り回ったり、外でお団子を焼きながら騒いでも近所迷惑にならないし、それをうるさいと言う大人が居なくて子供が皆生き生き楽しそうだった。自然に近い子供が都会に住んでるから色んな制約があり、保護者はダメと言わざるを得ない。子供は都会生活の犠牲者かも と思った。
📷例年より遅いススキと夏雲。回鍋肉・豚汁・水菜とウィンナーのカボスサラダ
脚本・監督さんは出来栄えに満足し30回くらい見たらしい。(子供は素晴らしいけど私は酷い状態で見てられない)と自分が嫌になった。そして、私の勘違いでおいしい映画祭の結果発表が未だ。それなのに、上映会は次々に決まり、来年は何をやろうと盛り上がってる、何ともお気楽で楽しい仲間達。来週はいよいよ一般の方向け上映会。
Craigのお店で遅い昼食を頂くと、手作りベーコンが塩っぽくて「それはシロップをかけて食べたり、パンケーキと一緒に食べるのが一般的なアメリカの食べ方」と言われ、やってみると丁度イイ塩梅。日本人は食材を一つずつ口に入れ口の中で調味する、この口内調味をするのは日本人だけと魯山人が言っていたのを思い出した。食は文化だな。
🚩大葉包み鳥つくねのハンバーグ・キャベツのカボスサラダ・小松菜の胡麻和え
未だ3日目なのに10月に入ってからイレギュラーなお話が色々来る。10月12日㈯は中央緑道で映画上映会、私は午前中 鳥川なので、お団子焼き体験は午後2時カラ。今回はお団子販売はせずに焼き体験だけで200円~、鑑賞は無料 20分弱の映画です。雨が降ったら夜も偶遇1階で行うかも。
ラジオDJが「若い時にもっと英語をやっておけば良かった!学生は後悔しないように頑張って」と言ってたのが違和感しかない。語学の習得も料理も体を鍛える事も 何歳から始めてもイイ、出来ないじゃなくてやらないだけ。それに同じ日本人でも話の通じない人は沢山いるから、言葉だけじゃ無いと思う。
※山歩予定は全て満席、お申込みありがとうございます。和歌山旅は残席2です。
御嶽山噴火で溶岩の殆どが岐阜県側に流れて、長野県側には流れてないから柱状節理がないらしい。今は長野県から御嶽山に登るけど、昔はこの巌立峡から登るルートもあり、直線距離では短い(急登)らしい。
受賞には至らなかった今回の映画は10月下旬に市内各所で上映予定、その際はお団子焼き体験も同時開催しようと盛り上がってる。ポスターは主題歌を歌ってくれた子供達の名前も入って完成(以前のは主題歌メンバーの記載が無かった)、新米の配達も始まり、いつも以上に忙しい秋になりそう。🚩 餃子・野菜スープ・山芋ステーキ
稲作講座の皆さまと新米を食べて「こんなに美味しいの!!」と驚き、子供も大きな塩むすびを食べて、更にお団子焼き体験も行った新嘗祭の一日。「泥にはまりながら手植えしたり、暑い日に草刈りやったりのがこのお米になったと思うとより美味しい」と皆さん感謝しながら頂いてました。これから先も美味しいお米が食べられますように。
🚩新米・豚汁
今年も開催の川ぐらし、お団子屋は桜城橋(さくらのしろばし)で開店。ぬかた産の炭でお団子じゃなく橋を焼かない様にしなきゃ、ドングリらんどは河川敷(橋の上はどんぐりなどの素材が飛ぶ)。両店ともにお手伝いの方を募集中、宜しくお願い致します。🚩鯖の塩焼き・水菜キャベツのコールスロー・蓮根キンピラ
高い山のピークハントもいいけど加齢と共に危険が伴う。有名じゃないけど何度でも行きたくなる山や、ルートファインディングが必要で愉しい山は沢山ある。私の場合、そんな知られざるイイ山を見つけるのが登山の面白い所。天蓋山は現地まで遠いけど、山頂でいつまでも山並みを眺めていたいお気に入りの場所。最近 山欠だなぁ・・・。
🚩キャベツと豚のつくね、ジャガイモとブロッコリーとタコのバジルソース和え、水菜 人参 ワカメ 胡麻和え
ビール工場を建てたCraigは〇億の借り入れで、そんな金額を借りたら私は眠れないと言うと彼は、眠れないのは銀行だよと一言。渥美半島で大規模農家を展開してる社長も、返却出来なきゃ自己破産すればイイ、命までは取られないからとテスラに乗って飛び回ってる。大きい事をやる人は私とは違う金銭感覚で突っ走ってる。
🚩ざるそば・エビと野菜のかき揚げ・蓮根天ぷら
異常な雨や暑さで遠方の山に行くのをためらってたけど、皆で行くお楽しみが欲しくて計画しました。予報で今年は紅葉が見事(葉が乾燥し色付く前に落ちると私は予想)、涼しくなってお出かけの人も車も増えると思い平日の金曜日に開催します。2024年山歩予定をご覧ください。📷 食べごろのポーポーご馳走様でした。
Craigから「何でお団子屋をやりたいの?目標はあるの?」と聞かれ(本当に百万以上の機械を購入してイイのか?10年後もやれるのか?美味しいお団子が無くても困らないよね?)と初めて考えこんだ。たまには立ち止まり考えるのもイイけど、考えても何も分からん!🚩カボチャとジャガイモのコロッケ・小松菜と人参のナムル📷 TOMO
県民の森に向かうと崖崩れで道路が一車線になっていて、山は倒木で登山道の一部がう回路に。直ぐ近くでこの状態だから他県の山も公になっていない被害があるはずと思うとなかなか行けない。酷い水害の地域があるから、これくらいで文句を言ったら罰が当たるな。📷 棚引く煙が郷愁をそそる尾根からの眺め🚩スペアリブ.切干大根.肉じゃが
各地で卵屋さんが廃業、豊橋は卵農家さんが遂に1軒になったと岡崎のパン屋さんで話をすると「そうなの!うちも配達してくれた卵屋さんが跡継ぎがいなくて辞めるから困ってる」と言われた。お米だけでなく食べ物全て問題が山積みで、こんな話をしてると鬱々としてくる。🚩鶏唐揚げのミゾレ和え・春雨サラダ・ひじき
9月23日㈪体験の森教室は休講とさせて頂きます。ご了承下さい。
毎日大量の汗を流しシャワーを浴び、更に空調で肌が乾燥するので体用オリーブ油を使い始めたら痒みが無くなった。咳や喉のイガイガを感じる人が最近多いのも、空調による空気の乾燥化では?薬もイイけど その前に生活を見直す必要があるのかも。📷年内のウォーキング教室☝お天気を見ながら山歩を開催しますのでご参加下さい。
おかざき農業応援プロジェクトと称して、岡崎市民にお米券の配布が880円/人で金額が少ないと聞くけど、農家さんやその家族など稲作をやっている人はそれを使うところがないよね?農業応援と聞こえはイイけど、やってる事は真逆じゃない?食べる物を作ってくれる人を大切にしないと、作ってくれる人が居なくなったらどうするのか。
野菜と豚肉の焼きビーフン・野菜のナムル・冷奴
東栄町の和菓子屋さんで「栗が青いままで落ちてこないから、栗のお菓子が出来ない」と聞いた。お米だけじゃなく秋の食べ物も異変が起こっていて、体調不良の人も多いし、この時期に過去に無いほど自殺者が増えてるらしい。夏バテの症状は個体差がある。棒棒鶏・オクラと鰹節のお浸し・ジャガイモ ベーコン チーズのガレット
田んぼで作業してる知り合いのおじさんに、収穫も無事終わりお疲れ様でしたと声をかけると「例年通りの収穫量だと思ったら、例年より2~3割少ない」らしい。熱中症になるほど草刈りして、毎朝水を見て 虫や猿や台風の心配をしてもお天気で収入は変わる。改めて農家さんに感謝。
玄米220㌔を精米にすると1割減で200㌔、それを米粉にすると約180㌔になり40㌔も無くなる。調べるとご飯から餅生地を作る機械があり、早速ミネアサヒを持ち込み試作すると蒸したご飯が餅生地になった。お米は外に殻がありそれを特殊な方法で壊して、練りや搗きが無くても玄米でも出来るらしい☝日本の会社の技術は凄いな~。
※フンドーキンのタレ購入希望の方ご連絡下さい。🚩ブリの照り焼き・ポテトとベーコンのサラダ・シラスおろし
今年 富士登山の為に靴などを揃えた方と設楽の山へ。昼にはお天気が崩れるから早くに出発すると11時で山頂は黒い雲が一面に☝暑いし、蛭は最盛期だし、連休になるとお天気崩れるから行先を探すのが大変だけど、標高や知名度に関係なく山で過ごすのは最高の時間で、山のある私の人生は世界一幸せ。
ぬかた地区のお米を始めて8年目、作ってる人も作業も見てるから間違いないお米を扱ってる自信があるし、米騒動も関係なくお米を入手出来たのは信頼関係も出来てるお陰だと自負してる。私が食べたくて始めた事なので、我が家の分とお団子用には確保したいので、新規の取り扱いは受付出来ない状況です、ご了承下さい。
🚩トマトソースのハンバーグ・カボチャ卵ブロッコリーのマスタードサラダ☝・小松菜と油揚げの胡麻和え
農家さんのお手入れや見守りのお陰で、虫被害は殆ど無く 猿侵入は1回だけで無事収穫。大規模農家さんのところで、乾燥・籾摺りを経て約2週間後に新米が手に入り、私はお団子を作り来月からのイベントラッシュに間に合わせる。六次産業化(生産・加工・販売)なんて無理だと思っていたけど、いつの間にかやってる自分に驚く。
有名な追分団子の店頭で先ず目を引いたのが愛知県西尾と明記してある抹茶あん☝でもヨモギとみたらしを選び店内に入るとお昼時なのに満席で9割女性。で、色は鮮やかだけどヨモギ葉も香りもあまり無くて不思議だった・・。
殆どの人は起業する時に事業計画書を作るのに何もしていなかったので税理士さんは呆れてた。起業時にコロナの発生や、お団子や稲作を始めるとは想像もしていなかったから計画書なんて無駄と思ってる。けど百万円以上するお団子成型機の購入を考えてる今は、イベント数や予定販売数を計算してる。借入してまでやらないと決めてるから。
🚩9月14日㈯・16日㈪のウォーキング教室は休講させて頂きます。ご了承下さい。
冷房を適切に使い屋外活動を控えてと何度も聞いた今夏。鳥川のおじさん達は昼頃まで草刈りをやってたし、日近太鼓のリーダーも蒸し暑い日にイベントで走り回ってた、みんな70代で熱中症や体調不良は聞いた事がナイ。大切に倉庫にしまって中古車にするか、お手入れしながら動かしてヴィンテージにするかは自分次第。📷 雨後のキノコ
先日の映画は結果発表が9月末だから10月に岡崎数ヶ所で上映会と聞いてたけど、受賞したら名古屋の映画館で11月に初上映だから、それ以前は上映禁止らしい。受賞なんて無いと思ってるのは私くらいで、なっちゃんは受賞日のスケジュールを空けてるし、岡崎で大掛かりな上映会の話が進んでるらしい。知らない間に凄い話になってるぞ!
📷5カ月前のNZ。東海地区が山日和の気候になるのはいつだろう。。
有名な和食料理人が、子供のお弁当を手をかけて作ったけど、それよりもウィンナーや卵焼きのがイイと言われて落胆した、彩りを考えたり手間をかけて旬の野菜を調理するお店の料理と全く違うものが、子供のお弁当には求められると言ってた。酒飲みのあてみたいな夕食を作り、焼きそばのがイイと姪に言われた今日、それを思い出した。
🚩蓮根のキンピラ・つばすの竜田揚げ・ウナギの骨・キュウリと貝ヒモの中華サラダ・キウイ
汗を山で流したいと思い近場の鳳来寺山へ向かうと途中の道路がまだ通行止め、かなり上からのがけ崩れで工事はなかなか進まないと地元の方が教えてくれた。ニュースにならないけど、山間部の土砂崩れ崖崩れは頻発してる。原因は間伐などの手入れ不足、鹿の食害、登山者の増加、温暖化による異常な雨量、などかなぁ。。
和菓子屋さんで使っていたばんじゅうを1/4以下の金額で譲って頂きお団子屋の必需品は少しづつ増えてるけど、美味しいミネアサヒでいつまでお団子を作れるのか、お米価格の高騰や耕作放棄地の増加など心配が尽きない。諸行無常、常に変化してるから先の心配よりも目の前の事をやるだけだな。お稲荷さんは見事 完食 美味しかった。
🚩お稲荷さんの中身(酢生姜と刻み大葉と擦り胡麻)・麻婆茄子・コールスロー・冷奴
今年の様にお米が足りないと前年のお米を売り切ってから新米を売るけど、いつもは前年のお米をどうしてるんだろう?新米の袋には40%新米が入ってたらOKと聞いたので、そうやって使い切るのか?50年以上食べてるけど、知らない事だらけだなぁ。📷 以前共同購入した左のタレ再注文します、欲しい方11日㈬迄にご連絡下さい。
🚩鮭とジャガイモとエノキのホイル焼き・シシャモ・小松菜もやし人参のナムル・ライスペーパーのお好み焼き
最近の残暑や土砂崩れを考慮して 秋の国内旅は和歌山に決定。メインは南方熊楠(みなかたくまぐす)記念館と太地町 くじらの博物館と熊野速玉大社、ホテル浦島の宿泊。それ以外に地元グルメや自然景観も!和歌山は電車も車も不便で陸の孤島、近いのに見た事ない絶景や食べた事ナイ美味しい物が沢山ある。楽しみだな~それまで頑張ろう。
📷 鳥川教室終了後に結構な降雨で、洗車になると思い暫し停車。
畑オーナーの代わりに ヨモギに興味を持ってるパン屋さんをぬかた地区のヨモギ畑にご案内、帰路は鳥川に寄って名水やホタルのお話も。山に興味があるけど、一人は危険だし何も分からないから一緒に回ると面白い、新米が楽しみ!来年のホタルは絶対に見たい!とお土産にパンを頂き、私は試作用のヨモギをお渡し。ヨモギパン楽しみだな
今日も蒸し暑く風もない台風一過とは無縁の日、写真のTOMOさんも「季節の花や虫を最近見なくなった」と言うほど環境がドンドン変わっている。でも今日は綺麗な緑のアオツヅラフジを見つけたので嬉しいな。。
🚩冷やし中華(錦糸卵・カニカマ・人参・ベーコン・小松菜とエビのガーリック炒め・大葉・レタス・ワカメ)
これ☝は私のお米やお団子のチラシ デザインをしてくれる萌(もゆ)さん作。何故ポスターが必要なのか謎??そして やさぐれた私は団子をくわえてる。でも 米の精霊も殺陣の子役もみんな名前が入ってるのは自主映画っぽくていいなぁ、右上の総天然色や奇妙奇天烈も昭和チック、米の字がチョット怖い。。
🚩カジキマグロのフライ・水菜とワカメとシーチキンのサラダ・ブロッコリーの胡麻和え・フレンチフライ
10時間以上撮影した映像を18分ほどの作品にして完成し 無事応募したと連絡を頂き、僅か5日ほどで編集した集中力にビックリ!子役の演技や、カメラマンやヘアメイクなど本職の方の凄さに驚きとても貴重な経験をさせて頂いたけど、自分が出てるシーンは恥ずかしくて嫌。でも早く見たい気持ちもアル・・・。
とんぼの米の収穫は9月下旬、更に2週間天日干しするので販売は10月に入ってからになりますが、購入希望の方はご連絡下さい。この変なお天気のせいで、天日干しが出来ない場合はご了承下さい。
🚩回鍋肉・ひじき煮・素麺のねばねばだし
イオンで自衛隊の展示物があり思わず写真を撮った。一日中 夕食やお弁当の事を考えてるのか、メニューを見入ってしまう。そっか~自衛隊員はお味噌汁を毎食飲んでるのか。🚩我が家の夕食はざるそば・海鮮かき揚げ
3人で始まった自主映画作成は、最終的に50名もの演者とスタッフになったので、第1回上映会(10月5日)はその関係者と鳥川住民・ぬかた炭焼きだんごスタッフ限定にして、市内での上映会は別の日に、新聞などの各種メディアにもお知らせして開催するらしい。全ての意味で当初考えていたより規模が大きくなってる。おかしい!!
🚩29日㈭のウォーキング教室は荒天中止とさせて頂きます、ご了承下さい。
月1回 30個以上作るコロッケは家族みんなの大好物。甥姪は「コロッケだけでお腹をいっぱいにしたいからご飯要らナイ。死んじゃう前にレシピを残しておいて!」といつも言う。材料は玉ねぎとジャガイモと肉だから、こんなに完璧な料理は無いし、おかず 酒のつまみ お弁当のおかず おやつ何にでも合う最強メニューだといつも思う。
※28日㈬の鳥川教室は荒天中止とさせて頂きます、ご了承下さい。
先日の太鼓フェスティバルに初めて来た方が、以前プロの太鼓演奏を聞きに行き それも良かったけど、今回の屋外でかがり火を焚いて 楽しそうに太鼓を叩いて 観客は掛け声、この一体感は別の感動があった!と喜んでた。リーダーは太鼓があるから元気でいられるし、仲間やお客さんから元気を貰えると言ってた。好きな事と仲間は大切だな。
🚩お稲荷さん・鯖の塩焼き・ざるエビ唐揚げ・キュウリとちくわの胡麻和え・ポテトサラダ
お米の集荷と配達の今日、どこへ行っても「お米がナイのは何故?」と言う話になる。岡崎も高温障害で等級が低くなり儲からないから跡取りが居ないと廃業する農家さんは多いし、大きな商業施設建設で田んぼは潰してるし、米どころは台風被害だし新米が出回っても安心出来ない状況。そして最近、コンビニで謎の国産米が出回り始めてる。
🚩生姜焼き・キャベツのコールスロー・棒棒鶏・梨・ミルクかけマンゴーかき氷
見事に雨が止み無事開催した太鼓フェスティバル、30周年の為か例年より来場者も多くお団子も売り切れ。とにかくハードな一週間が今日で終わった事が一番嬉しい!お手伝い頂いた皆様ありがとうございました。
出演・小道具(お団子)提供・ケータリング・ロケハン担当の映画製作が終わった。元気な子供達は 来年続きをやろうとか、NG集を作ろうと盛り上がってるけど私は出演以外のお手伝いでお願いしたい。とりあえず10月5日㈯午後5時から鳥川で上映会を行います、誰でも参加自由なので希望の方はご連絡下さい。🚩焼きそば