2023/03/05 松ぼっくりの着火剤は火持ちがイイ。 肌寒い今日はだんご屋さん in 厳選屋さん。一宮と岐阜からみえた若い女性2人は岡崎に餃子を食べに来て、おだんごを食べたくなって調べて来た!と言われビックリ。更に店長の奥さんと間違われ(歳も近いし、そう思ってる方は多いかも!)と気づいた。人の物は欲しがりません!興味の対象は美味しい物と一人ポコポコ山を歩く事。。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (月曜日, 06 3月 2023 07:55) アハハハ…(≧∇≦)b 朝から笑えた!楽しい! それにしても、餃子…?岡崎が浜松のおカブを取りました?またしても東海オンエアですか? ホントに岡崎が、テレビの言葉を使うなら、今アツいですね。昨日は、ついに岡崎東公園にマスコミの手が! 高台にひっそりと立つ本田光一郎の銅像。資料館を見たときに、へ〜、鉄を研究したのね、若いときは肉体労働もして苦労したのね、ぐらいの認識でした。資料館にはたいていいつも誰もいないし。 な、何と鉄の神様だったとは!世界的に知られた学者だったとは!アインシュタインと写真に写ってるとは(゜o゜ 岡崎がアツいおかげで、色々勉強になりました。本田氏は研究が好きすぎて、自分の結婚式をすっぽかしたらしい。天才はある意味ヤバい人だなぁ…
コメントをお書きください
nosugar (月曜日, 06 3月 2023 07:55)
アハハハ…(≧∇≦)b
朝から笑えた!楽しい!
それにしても、餃子…?岡崎が浜松のおカブを取りました?またしても東海オンエアですか?
ホントに岡崎が、テレビの言葉を使うなら、今アツいですね。昨日は、ついに岡崎東公園にマスコミの手が!
高台にひっそりと立つ本田光一郎の銅像。資料館を見たときに、へ〜、鉄を研究したのね、若いときは肉体労働もして苦労したのね、ぐらいの認識でした。資料館にはたいていいつも誰もいないし。
な、何と鉄の神様だったとは!世界的に知られた学者だったとは!アインシュタインと写真に写ってるとは(゜o゜
岡崎がアツいおかげで、色々勉強になりました。本田氏は研究が好きすぎて、自分の結婚式をすっぽかしたらしい。天才はある意味ヤバい人だなぁ…