
免疫細胞は骨髄で作られ 7割が腸に存在し、腸内環境のバランスが良いと免疫力にも良い影響を与えます。その為に必要なのは発酵食品(味噌、ヨーグルト、納豆など)と食物繊維(野菜、豆類、いも類、海藻、キノコ、果物)。脂質や甘い物の摂り過ぎは腸内の悪玉菌が増え、免疫力低下を招きます。当たり前だけど食べる事はとても大切。
📷 今日の鳥川。by TOMO
2月25日㈯のウォーキング教室は9時半鬼沢八幡に集合&出発、新嶽山からおおだの森縦走に変更致します。12時には終了しますので、持ち物・服装・参加費はいつもと同じです。
コメントをお書きください