2022/11/26 ブルーインパルス。 朝方まで大雨と雷で心配したけど、鳥川教室はうっすらと汗をかくほどの暖かさで、ブルーインパルスも無事飛行。 岡崎公園近くの陸橋は中央を通路に開けて左右は人がギッシリ!各地で沢山の人がワクワクしながら空を見上げてる、飛行機はこうやって使ってほしい。戦争じゃない!と思いながらチョッと感動した猿山と化した陸橋の景色。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (日曜日, 27 11月 2022 11:40) 本当に! 自衛隊の航空ショーに親子で行ってカッコいいと感心している人の気持ちがわからなかった。どこかの空で、同じ戦闘機が同じような親子の上に、銃弾の雨あられを振らせているかもしれないのに。 ブルーインパルスを見ようと、昨日桑谷山の上も大賑わいだったらしい。でも当然ながら山の上は飛ばない!登った人が小さくて米粒にしか見えなかったと嘆いていた。お気の毒(^_^;) 私は轟音がしてから庭に出たら、ちょうど家々の屋根の間にバッチリ見えた。私の家の上を飛んでいったのね(^_^)
コメントをお書きください
nosugar (日曜日, 27 11月 2022 11:40)
本当に!
自衛隊の航空ショーに親子で行ってカッコいいと感心している人の気持ちがわからなかった。どこかの空で、同じ戦闘機が同じような親子の上に、銃弾の雨あられを振らせているかもしれないのに。
ブルーインパルスを見ようと、昨日桑谷山の上も大賑わいだったらしい。でも当然ながら山の上は飛ばない!登った人が小さくて米粒にしか見えなかったと嘆いていた。お気の毒(^_^;)
私は轟音がしてから庭に出たら、ちょうど家々の屋根の間にバッチリ見えた。私の家の上を飛んでいったのね(^_^)