暮らしの学校 安城。

今日は鳥川の里山を歩き、風太さんの新蕎麦とタルトタタンを御案内のお仕事。9時半スタートで午後2時終了は、お喋りしながら里山を歩き罪悪感なく美味しいランチを食べて、早めに帰って家の事もやりたい欲張りな女性から「こんな山歩きがしたかった」と好評でした。📷 大好きな「へくそかずら」今年は豊作です。

偶然にもコロナと同時期にスタートしたこの講座の参加は9割女性で若い方が多く、私の山歩きの趣旨に賛同してくれる方が徐々に増えてる。コロナ後は「山の楽しみ方は登頂だけじゃなく人それぞれ」といろんなタイプの案内人が現れて、山を楽しむ人が増えるとイイな。。📷 蕎麦屋店主コウメイさん画、来年カレンダーのイラスト。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    T.Asai (月曜日, 07 11月 2022 23:59)

    今日は楽しい講座をありがとうございました(⁠^⁠^⁠)
    和やかにお喋りしながらのハイキング、美味しいランチ…とお陰様でとても充実した一日になりました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
    お土産で頂いたお団子も本当に美味しくて、夫も「今まで食べた中でピカ一!」と絶賛しておりました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ぜひまた食べたいのですが、厳選屋さんに金曜日に行けば購入できるのですか?
    ブログを拝読させて頂いたのですが、よく分からなくて…。
    お団子を作るに至ったお話や宣伝もぜひ♡