トヨトミ梨。

トヨトミ梨がいつまでも枯れ木のままだから保存会会長さんにそれをお伝え。岡崎の天然記念物に指定されてるから会長さんは市役所にすぐ連絡し、樹木医さんが診断、虫の駆除をするとあっという間に葉が出て「木はシッカリしてるからマダマダ大丈夫」とお墨付きを頂いたらしい!自然の強さ、樹木医さんの診断など色んな事に驚いた。

📷イベント翌日は反省会をソロ登山で。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    nosugar (月曜日, 20 6月 2022 16:13)

    樹木医さん、すごい!トヨトミなし、悲しい最後でなくてよかった(^・^)
    今年の春、新聞に載ってたので、西尾の源空院へ枝垂れ桜を見に。樹齢250年。根本をノコギリで切られて風前の灯火だったのを樹木医さんが4年がかりで養生して見事復活したそうな。植物の生命力も素晴らしいが、樹木を知り尽くしたプロの力もすごいなぁ(*˘︶˘*)