ユキノシタ。

雨で苗が溺れそうな鳥川の田圃を見てると、たんぼが谷から発生してるのは稲作には大量の水が必要だからで、ヨーロッパが小麦文化なのは充分な水が無いからなのでは?と思う。明治用水のニュースを見て水の移動距離に驚き、人間は自然をコントロールなんて出来ない!疫病も一緒!上手にお付き合いするだけ、だよね。📷 by TOMO

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    nosugar (金曜日, 27 5月 2022 10:00)

    雨が降って少しホッとしました^_^;
    明治用水の件でまず産業用水を確保、農業用水は我慢という対策に、ハァ~ッ!( •̀ㅁ•́;)
    田植えをしたばかりの田圃に水がない!田植えができない!何故農業組合をはじめみんな怒らないのか!なぜこの事が問題にならないのか!信じられない( ・`д・´)
    完全に産業重視、農業軽視!唯一自給できる食料の米を軽んじてる!