2022/04/06 鳥川の桜。 久し振りの鳥川ウォーキングは大島桜や山桜が見頃で、栗さんの選んでくれたコースは木五倍子(きぶし)、三つ葉&五つ葉アケビなども咲き、最高のお花見ウォーキング!蕾が膨らんでない種類の桜もあり、まだまだ楽しめます。鳥川教室は4月も水曜日&土曜日の開催(雨天・荒天は中止)です、ご参加お待ちしてます。📷 by TOMO tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugr (金曜日, 08 4月 2022 05:45) いいな〜、キブシを見たかったな〜(・ิω・ิ) 今年は色々なお花が長い期間楽しめますね。去年は入学式に桜は散ってたし、例年この時期までさくらがもつのは珍しいような(^・^) 寒暖差が大きく、人には優しくないけれど、花には優しい1年かも。雨も振らないから、桜が散ってしまうのではとハラハラすることもないし。この春は花見貯めができました(^_^)v
コメントをお書きください
nosugr (金曜日, 08 4月 2022 05:45)
いいな〜、キブシを見たかったな〜(・ิω・ิ)
今年は色々なお花が長い期間楽しめますね。去年は入学式に桜は散ってたし、例年この時期までさくらがもつのは珍しいような(^・^)
寒暖差が大きく、人には優しくないけれど、花には優しい1年かも。雨も振らないから、桜が散ってしまうのではとハラハラすることもないし。この春は花見貯めができました(^_^)v