2022/03/15 多分、日本初!! 甘くナイお花見団子を炭焼きし、いつものタレをつけて「炭焼きお花見みたらし団子」が完成🌸🌸お米は鳥川のミネアサヒだけ ヨモギやビートレッド(赤カブの仲間)で色付けし、香料・合成着色料・保存料などは不使用。自分が食べたい団子を作ろうと 砂糖ナシの花見団子を作って炭焼きしたのは、新参者で挑戦者の私だから出来る荒業。 ※サーバー故障の為、暫くホームページが閲覧不可でご迷惑をおかけして申し訳ありません。 ※桜祭りにお手伝い頂く方のお名前を・ぬかたジビエとミネアサヒ→・ミネアサヒに記しました。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (水曜日, 16 3月 2022 09:16) 確かに斬新な荒業!「炭焼きお花見みたらし団子」とは何と欲張りな団子! いつもの材料の団子に色がついていると思えばいいんですね?それでnosugarなら焼いてタレをつけて完璧。 甘い三色団子をあまり食べない大人や男性にも受ける。ただのみたらしより、花見だから「炭焼き…」にしようかと思う人は多いはず。殿橋の端から端まで行列ができたらどうしよう…(^^;)
コメントをお書きください
nosugar (水曜日, 16 3月 2022 09:16)
確かに斬新な荒業!「炭焼きお花見みたらし団子」とは何と欲張りな団子!
いつもの材料の団子に色がついていると思えばいいんですね?それでnosugarなら焼いてタレをつけて完璧。
甘い三色団子をあまり食べない大人や男性にも受ける。ただのみたらしより、花見だから「炭焼き…」にしようかと思う人は多いはず。殿橋の端から端まで行列ができたらどうしよう…(^^;)