2022/02/14 健康は自力で獲得するしかナイ。 有基礎疾患者と肥満者が重症化するのは病気全てに当てはまる。体力は2つの要素に分類され 行動体力(運動に代表される行動時の力)や防衛体力(免疫力や抵抗力など外敵から体を守る)がある。病気で防衛体力が弱まり安静で行動体力の貯金も使い果たすと簡単にコロナに感染し重症化。当たり前だけど、日常のお手入れが非常時に役立つ。 📷 2015' ノルウェーも楽しくて美味しかったな~! tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 nosugar (火曜日, 15 2月 2022 07:32) これまで肥満が成人病のリスクを高めることは漠然と理解してました。が、肥満が感染のリスクや重症化のリスクを高めることは、コロナで改めて知りました。恐怖…(>﹏<) コロナ感染者重症者が欧米に比べれば日本は少ないのは、肥満が少ないことも関係あるかもしれません。わかってるんだけどね〜このチョコ美味しそう…(^o^; #2 nosugar (火曜日, 15 2月 2022 12:36) コメントをいれたはずなのにどこへ行ったのやら…気を取り直してもう一度! 肥満が成人病につながるのは何となく理解できたが、肥満者がウイルスに感染しやすく重症化もしやすいということを、このコロナで思い知った。さらにそれは病気全般に当てはまるとな!恐怖しかない…BMIを下げねば(--;) わかってはいる!でもこのチョコ美味しそう…来年からは自分の食べたくないチョコを夫にあげなければ(~~)
コメントをお書きください
nosugar (火曜日, 15 2月 2022 07:32)
これまで肥満が成人病のリスクを高めることは漠然と理解してました。が、肥満が感染のリスクや重症化のリスクを高めることは、コロナで改めて知りました。恐怖…(>﹏<)
コロナ感染者重症者が欧米に比べれば日本は少ないのは、肥満が少ないことも関係あるかもしれません。わかってるんだけどね〜このチョコ美味しそう…(^o^;
nosugar (火曜日, 15 2月 2022 12:36)
コメントをいれたはずなのにどこへ行ったのやら…気を取り直してもう一度!
肥満が成人病につながるのは何となく理解できたが、肥満者がウイルスに感染しやすく重症化もしやすいということを、このコロナで思い知った。さらにそれは病気全般に当てはまるとな!恐怖しかない…BMIを下げねば(--;)
わかってはいる!でもこのチョコ美味しそう…来年からは自分の食べたくないチョコを夫にあげなければ(~~)