2021/11/15 体験の森のドウダンツツジ。 江戸の立ち食い、寿司・天ぷら・蕎麦・鰻の各名店の職人(主人)の本を読んだ。客は分かって欲しい事は気付かないけど、知られたく無い事にはすぐ気づくの言葉に驚き。素材が一番大切で 不味い物は何してもダメに深く納得。下戸で客からの酒を飲まないからやってこれた、飲んだ奴らは皆体壊した に大笑い。📷 by TOMO tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (火曜日, 16 11月 2021 06:59) ドウダンの紅葉の赤は本当に美しい(*˘︶˘*) 宮路山でお年寄りが「ココはドウダンの紅葉の頃がベスト」と言っていたのを思い出しました。ネビソ岳の頂上のドウダンはもう終わってしまったかな? 真っ赤な花を咲かせてなお真っ赤に紅葉して楽しませてくれるのは嬉しい(^_^)
コメントをお書きください
nosugar (火曜日, 16 11月 2021 06:59)
ドウダンの紅葉の赤は本当に美しい(*˘︶˘*)
宮路山でお年寄りが「ココはドウダンの紅葉の頃がベスト」と言っていたのを思い出しました。ネビソ岳の頂上のドウダンはもう終わってしまったかな? 真っ赤な花を咲かせてなお真っ赤に紅葉して楽しませてくれるのは嬉しい(^_^)