2021/11/10 樒(しきみ)。 焚き火のイベントで、焼きマシュマロをやりたいから木の枝を手配して欲しいと言われたので、葉っぱ先生に相談すると「うるし科のヤマウルシやハゼノキはダメだよ」、農家さんに聞くと「こうのき(しきみ)は毒があって虫が付かないし鹿も食べないから気をつけて」と言われた。何かやる度に、自分は何も知らない事を知る。 📷 確かに、虫に食われたシキミの葉は見た事ない! ※11月11日㈭11時半~11時45分NHKの「さらさらサラダ」に木こりの唐沢さん登場です。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (木曜日, 11 11月 2021 06:13) 有毒ガス発生?(*_*; 山で焼きマシュマロやるのも決死の覚悟がいりますね!かぶれる木は危ないとわかるけれど、普通に身近にある木が危ないとは…燃やすのもダメとは…(・・; 酢っぱいもの好きな2歳の孫がフユイチゴを摘んでパクパク食べた帰り道、センリョウの実に、食べる〜と飛びつこうとしたので、危ない危ない。山の赤い実は食べれると学習してしまった(;´Д`)
コメントをお書きください
nosugar (木曜日, 11 11月 2021 06:13)
有毒ガス発生?(*_*;
山で焼きマシュマロやるのも決死の覚悟がいりますね!かぶれる木は危ないとわかるけれど、普通に身近にある木が危ないとは…燃やすのもダメとは…(・・;
酢っぱいもの好きな2歳の孫がフユイチゴを摘んでパクパク食べた帰り道、センリョウの実に、食べる〜と飛びつこうとしたので、危ない危ない。山の赤い実は食べれると学習してしまった(;´Д`)