2021/10/15 川ぐらし。 今夜遅くに千万町へ新米を取りに行き、今年のお米が揃い有難くて嬉しい!お米を扱い始めて5年目も色々あって、自然の力や農家さんの知恵や我慢強さを学びました。心して「頂きます」。 そして明日は この看板の前で「美味し~い」を沢山聞きたいな!お手伝い頂く皆さま宜しくお願い致します。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (土曜日, 16 10月 2021 06:25) お疲れ様でした(^^) 風頭山に登った時、「やつだ」が「谷津田」だと初めて知りました。雨山町を見下ろしながら、こんな山間にも田んぼはあるんだと単純に考えていたら、貴重な水資源を活用する里山の田圃の原風景だったとは!キレイな湧き水で作られたお米は、それは美味しいはずですね(^^♪
コメントをお書きください
nosugar (土曜日, 16 10月 2021 06:25)
お疲れ様でした(^^)
風頭山に登った時、「やつだ」が「谷津田」だと初めて知りました。雨山町を見下ろしながら、こんな山間にも田んぼはあるんだと単純に考えていたら、貴重な水資源を活用する里山の田圃の原風景だったとは!キレイな湧き水で作られたお米は、それは美味しいはずですね(^^♪