2021/08/13 言葉の時代。 ふくらはぎ→アキレス腱→踵骨はハッキリ分かれているわけじゃ無い。藤はツル科の植物だけど年月で木化するので、植物なのか木なのか?言葉で分けられるのは人間が作った物で自然界の物は出来ないのに、今は解り易い言葉で説明をする事が求められる。頭で理解する人は言葉で簡単に騙す事が出来るからオレオレに引っかかるのかも。 📷 スエーデンの白夜 ※8月15日㈰大雨河の「川遊び」は雨天中止します。安全第一で早目の判断をご理解・ご了承ください。。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (土曜日, 14 8月 2021 08:20) わかります! 私の夫は言葉で説明を求める左脳タイプ。私はどちらかといえば感覚的に判断する右脳タイプ。左脳タイプは融通がきかない、頑固、空気が読めない!…アレ、夫のグチになったかも。アハハ…(^^ゞ
コメントをお書きください
nosugar (土曜日, 14 8月 2021 08:20)
わかります!
私の夫は言葉で説明を求める左脳タイプ。私はどちらかといえば感覚的に判断する右脳タイプ。左脳タイプは融通がきかない、頑固、空気が読めない!…アレ、夫のグチになったかも。アハハ…(^^ゞ