2021/07/24 トンボ!! 服飾関係の方がカフェに商売変えするためジビエの相談を受けました。珈琲を入れた事はあるけど野菜の扱いもお皿の洗い方も分からない男性で驚いたけど、どんな状況でも人は飲食はするから、素人の新規参入も撤退も多いのは飲食店だと聞いた事がある。運動指導と登山が本職の私もジビエやお団子を販売してるから人の事は言えないけどね。 ※乗鞍岳お申込頂いた方のお名前が「2021年 国内トレッキング」に記してあります。📷葉っぱ先生の新作。 8月8日 川あそび 会場地図 kawaasobi2021_map (1).pdf PDFファイル 379.0 KB ダウンロード tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (日曜日, 25 7月 2021 15:44) 人の集まる素敵なカフェ、という理想を持ってみなさん始めるんだよね。松応寺横丁で私の学生時代の同級生が2年前から古書カフェやってます。よくぞこの歳で、やったことのないことを始めるなぁとビックリ!自信を持って言うけど、絶対儲かってない!けれど、友人知り合いが集まり、本も仕入れなくても私や友人が持ってくる。他に仕事を持ってるから儲からなくてもいい。ぐらいの気持ちじゃないと喫茶店はねぇ〜(^^ゞ
コメントをお書きください
nosugar (日曜日, 25 7月 2021 15:44)
人の集まる素敵なカフェ、という理想を持ってみなさん始めるんだよね。松応寺横丁で私の学生時代の同級生が2年前から古書カフェやってます。よくぞこの歳で、やったことのないことを始めるなぁとビックリ!自信を持って言うけど、絶対儲かってない!けれど、友人知り合いが集まり、本も仕入れなくても私や友人が持ってくる。他に仕事を持ってるから儲からなくてもいい。ぐらいの気持ちじゃないと喫茶店はねぇ〜(^^ゞ