2021/05/21 ハルジオン。 4月~6月にあぜや空き地でよく見るハルジオンの葉っぱや花を乾燥させて煎じて飲むと、糖尿病予防や浮腫み改善に効果があるらしい。昔は糖尿病患者は少ないと思うけど、その薬効にどうして気付いたのか不思議??山には食料・燃料・水・薬 必要な物が全てある。📷 by TOMO ワークショップ6月12日㈯午後からの部に参加します。参加希望の方はご一報ください。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (土曜日, 22 5月 2021 06:58) 私の夫は岐阜の出身で、サロンパスでなく下呂膏を愛用している。この下呂膏何とスギ薬局にも売っている。黄檗というみかん科の木の皮から作られているらしい。先人の知恵は受け継がれているなぁ。山の植物の薬効について学びたい(^_^)
コメントをお書きください
nosugar (土曜日, 22 5月 2021 06:58)
私の夫は岐阜の出身で、サロンパスでなく下呂膏を愛用している。この下呂膏何とスギ薬局にも売っている。黄檗というみかん科の木の皮から作られているらしい。先人の知恵は受け継がれているなぁ。山の植物の薬効について学びたい(^_^)