2021/05/18 言葉は訳せない。ただ理解するだけ。 以前フランス人から「肩コリになった事は無い」と言われたので、症状を伝えると「それならある!でもそれに該当する言葉が無い」と言われて驚いたけど 確かに単語が無いと、その概念も無いと気付いた。日本のkawaiiがcuteやprettyと同意語では無いと英語圏の人は分かってる。📷このヴァレッポに乗車すると水の都ベネチアが少し分かる。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (火曜日, 18 5月 2021 22:49) 木漏れ日という言葉にあたる英語がなくて、英語に直そうとするとsunshine through leavesとなるけれど、これでは言い表せない。森を歩いていて木漏れ日がキラキラ揺れる様子が。それで英語にしたい日本語の第1位がchomorebiなのだそうです。言葉がないとその概念もないということですね。日本語には自然を表す素敵な言葉がたくさんありますね。
コメントをお書きください
nosugar (火曜日, 18 5月 2021 22:49)
木漏れ日という言葉にあたる英語がなくて、英語に直そうとするとsunshine through leavesとなるけれど、これでは言い表せない。森を歩いていて木漏れ日がキラキラ揺れる様子が。それで英語にしたい日本語の第1位がchomorebiなのだそうです。言葉がないとその概念もないということですね。日本語には自然を表す素敵な言葉がたくさんありますね。