2021/04/28 桐の花と山姥。 最近オープンした 有名店で修行し こだわりの材料で作る洋菓子店、早速訪れた方が スタッフ4人居てケーキ1つ600円~800円と言ってみえました。京都や北海道から抹茶や乳製品を仕入れ家賃や人件費を支払ってたらこの値段になるでしょうね。昔の住居兼店舗で地元素材を使用し家族経営が一番堅実か?と思うこの頃。📷 TOMO ※ネパール料理のチャルカさん4月29日は営業らしい。教室が雨天中止になったら行こうかな。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 nosugar (土曜日, 01 5月 2021 11:54) 桐の花がこんなにかわいいとは知らなかった!身近なところに自生してるのかなあ?今まで気づかなかったのかも。日本人にはダンス材として馴染みが深いはずなのに、自然について知らないことばかりです。山姥ではなく桐の花と山姉ですね�
コメントをお書きください
nosugar (土曜日, 01 5月 2021 11:54)
桐の花がこんなにかわいいとは知らなかった!身近なところに自生してるのかなあ?今まで気づかなかったのかも。日本人にはダンス材として馴染みが深いはずなのに、自然について知らないことばかりです。山姥ではなく桐の花と山姉ですね�