2021/04/17 千万町 とんぼの米(マイ) 鳥川も未だなのにそれより標高の高い千万町で田植えの準備が始まったのは、最近多い9月の長雨や台風の前に 3週間の天日干しを済ませる為。収穫量も販売時期もお天気次第で第一次産業は大変なのに、この田圃で今年も「とんぼの米」を育ててくれる萌さんに感謝!年々人気のハザカケ米が私の口にも入りますように。。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村義王 (日曜日, 18 4月 2021 11:24) 田植え、今は機械僕らのころは人力掘削、人間足大変だー、機械人間、人間どちらがうまい❓、 ハザカケ米、その場でコメ文明には逆らわん、ドチラガうまいのか、千万町で田植えの、じゅうんび、 美味いお米ができますように、一度食べたい僕でした、(^O^)/。
コメントをお書きください
梅村義王 (日曜日, 18 4月 2021 11:24)
田植え、今は機械僕らのころは人力掘削、人間足大変だー、機械人間、人間どちらがうまい❓、
ハザカケ米、その場でコメ文明には逆らわん、ドチラガうまいのか、千万町で田植えの、じゅうんび、
美味いお米ができますように、一度食べたい僕でした、(^O^)/。