2021/04/11 5月13日 道の駅したらオープン! 第二東名が開通しモックル新城に続き、田峯観音 近くに実物車両が展示される道の駅したらが来月オープン!森林鉄道で1968年に廃線になった田口線は大好きな路線。楽しみだなぁ~。。 津具の白鳥神社、有名な花祭りが行われる建屋の天井に竜が居た!700年前 鎌倉時代からのヒノキ。白鳥山の登山は初級 南アルプスが直ぐ近くに見えて景色は上級、参加の皆さまお楽しみに。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村義王 (月曜日, 12 4月 2021 10:25) 僕は知らないら峯観音言ったことはありますけど、は擦れた。随分前の事で絵も、書いていて思い出すことも、この電車の線路もうないだろうし、哀し思いだ、 田口線路はあるんだ、この電車走るのだ、本当ですか懐かしいですね、そんなに好きですか良くハカラナイ一度デモのっていれば気持ち伝わるかも、^_~。東三河、田口?。
コメントをお書きください
梅村義王 (月曜日, 12 4月 2021 10:25)
僕は知らないら峯観音言ったことはありますけど、は擦れた。随分前の事で絵も、書いていて思い出すことも、この電車の線路もうないだろうし、哀し思いだ、
田口線路はあるんだ、この電車走るのだ、本当ですか懐かしいですね、そんなに好きですか良くハカラナイ一度デモのっていれば気持ち伝わるかも、^_~。東三河、田口?。