2021/04/02 鎌ヶ岳。 鈴鹿へ山歩の下見に行くと登山路が不明瞭で黒っぽい雲が頭上を覆うので諦めて、行き先を変更すると平日なのに山頂は賑わってた。三重県の鈴鹿は休日に来ちゃダメだなぁ~。。 こんな天気でも、満開の木五倍子(きぶし)やクロモジの黄色が目を引いた。。 山頂は雲の中で風も冷たく 展望もゼロだったけど、鈴鹿の登山地図を持参し 未踏ルートを登ったら赤く塗りつぶし毎週の様に通っていた若い頃を思い出したイイ1日でした。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村義王 (土曜日, 03 4月 2021 08:15) 春だー僕も登れそう、足慣らしと行こうか、偉そうな事いはないドウセ登れないでしょう、 4月木の芽が僕には目に焼き付いています、美しい映像アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ございます、 こんな気持ち今までにない、悲しさうれしさと交差する僕には畑だけがまあています、若さのない 寂しさ僕はこんな( ^ω^)・他人事情けは人の為ならず。
コメントをお書きください
梅村義王 (土曜日, 03 4月 2021 08:15)
春だー僕も登れそう、足慣らしと行こうか、偉そうな事いはないドウセ登れないでしょう、
4月木の芽が僕には目に焼き付いています、美しい映像アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ございます、
こんな気持ち今までにない、悲しさうれしさと交差する僕には畑だけがまあています、若さのない
寂しさ僕はこんな( ^ω^)・他人事情けは人の為ならず。