2021/02/07 平山明神山980㍍。 悪天候やヒル多発で登頂出来なかった奥三河の山に少数精鋭で登頂。巨岩を眺め ツララに驚き 覗き石で肝試し、日当たりの良い展望場所で昼食、行動中もほぼ貸切で 今日も素晴らしい日曜日。ご一緒した2人の女性の旦那様が富士登山でそれぞれ馬と馬車を下山に使った話が面白く、笑い声が絶えず 改めて健康と仲間とお天気に感謝。 📷 西の覗きから景色を望む。by TOMO tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村義王 (月曜日, 08 2月 2021 09:38) コメントらしくかけない僕ひがみ根性で書いてますごめんなさい、 知らない山ばかり僕のこの近くにでも山あり岡崎にもあります。近くが丁度いいんではないかと思います、年寄りの集まり、富士登山登山できるところも有ります今の富士登山は安全にできています、登る所厳しい登る登山道もある、毛戸咲江�厳しい、ひらやまみょうじんさん(●´ω`●)。
コメントをお書きください
梅村義王 (月曜日, 08 2月 2021 09:38)
コメントらしくかけない僕ひがみ根性で書いてますごめんなさい、
知らない山ばかり僕のこの近くにでも山あり岡崎にもあります。近くが丁度いいんではないかと思います、年寄りの集まり、富士登山登山できるところも有ります今の富士登山は安全にできています、登る所厳しい登る登山道もある、毛戸咲江�厳しい、ひらやまみょうじんさん(●´ω`●)。