2020/12/11 今日も山に感謝!! 夏は沢山のヒルに歓迎されて断念した標高970㍍の山に再チャレンジ。倒木や落石で驚くほど登山道が荒れていたけど、この季節は初めてで、山頂から外洋が見えて大感動!!この場所を去りがたく ユックリとミカン3つ食べながら景色を堪能✨。 石油を使い切るまで山の木や枝は溜まる一方??愕然とする景色に、山にお返し出来る事はないのか自問しながら、山の神にご挨拶。とにかく山のアル人生に感謝!! tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村義王 (土曜日, 12 12月 2020 08:49) この島国日本しまぐにならで輪の美しさ山が崩れようが、ヒルがいよょうが、此の祠何故ここにいつごろから、気になるなー僕、枯れた松の木、心痛む松くい虫にやられたのです、其れとも雷、 そこに山があるこそ日本です、日本が砂漠だあたら、日本沈没。��。
コメントをお書きください
梅村義王 (土曜日, 12 12月 2020 08:49)
この島国日本しまぐにならで輪の美しさ山が崩れようが、ヒルがいよょうが、此の祠何故ここにいつごろから、気になるなー僕、枯れた松の木、心痛む松くい虫にやられたのです、其れとも雷、
そこに山があるこそ日本です、日本が砂漠だあたら、日本沈没。��。