2020/11/22 こうやって脳が肥大化する。 理学療法士さんが松葉杖の使い方を説明していましたが、以前私がそれを使った時に説明を受けた覚えが無い。見様見真似で使い 危ない経験もしたけど、使いながら自分で要領を習得していったし、そんなもんだと思っていた。今は事故が在ると責任問題が発生するから丁寧に言葉で説明し、見て覚えるのでは無く言葉で理解する時代。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村 (月曜日, 23 11月 2020 10:47) 考えない僕脳梗塞しましたそのとき松葉杖院内のろうかあお思い出させないで、転ぶにが笑い、 今の若者の言葉簡単すぎるほどに、言葉をはする戸惑います、説明ですけど例えば長押しするところをちょととかこのボタンを「長く」之れで良いんです、教養あるのかないのか。 又イチョウですか、紅葉も飽きましたね。(*^_^*)。
コメントをお書きください
梅村 (月曜日, 23 11月 2020 10:47)
考えない僕脳梗塞しましたそのとき松葉杖院内のろうかあお思い出させないで、転ぶにが笑い、
今の若者の言葉簡単すぎるほどに、言葉をはする戸惑います、説明ですけど例えば長押しするところをちょととかこのボタンを「長く」之れで良いんです、教養あるのかないのか。
又イチョウですか、紅葉も飽きましたね。(*^_^*)。