2020/07/22 回復時間の差。 登山で使う主な筋肉の回復時間は、脊柱起立筋(深い部分にあり背骨を真っ直ぐに起こす筋肉)と大腿部の筋肉が96時間、腹筋やふくらはぎは24時間(運動習慣や筋肉の硬さによって時間の長短アリ)。3日に1回の運動、時々(月1回程)筋肉痛になるほどの強い負荷の頻度を続けると年齢に関係なく筋肉は増えます。何事も継続がポイント。。 📷 鳥川のシロオニタケ、有毒の可能性があるとされている。by TOMO tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください