26日 9月 2018 長雨大好きキノコ&ヒル。 鳥川ウオーキング教室は☝今まで見たことも無い沢山のキノコ。お昼頃には繁殖期のメス鹿がオス鹿を呼ぶ声が響いてた・・・鹿がヒルをばらまいてる・・。登山道には先日の台風で倒れた木にドングリが沢山付いてたので、今年は熊出没情報も増える予感💀異常気象と言われるけど自然界は逞しく乗り越えて、想定外と騒いでるのは人間くらいです。📷 by TOMO tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村よしのり (木曜日, 27 9月 2018 07:23) 個のようなキノコ見たことがない、カラフルで奇麗ですね、 食べられそうな気持ちになる、何か当たりそうな、薄紫色ちょと気持ち的に食べる食べない?、なんともいえないですね、食べたら死ぬ、 死なない、馬鹿なことを書いて、失礼ですよ、ハイ、あたてくだけ炉で食べて煮ようかな明日はない「恩師」刈谷市オマエの、おんし、 クマが出たら捕まえろ、だれがおんし、滝町までお猿さん僕んちの裏に来ました、コラーー解いたぁらへ依然としてこてらを向き、 僕をにらんで逃げた、申もいてぇたあ?、(^_^)/~。
コメントをお書きください
梅村よしのり (木曜日, 27 9月 2018 07:23)
個のようなキノコ見たことがない、カラフルで奇麗ですね、
食べられそうな気持ちになる、何か当たりそうな、薄紫色ちょと気持ち的に食べる食べない?、なんともいえないですね、食べたら死ぬ、
死なない、馬鹿なことを書いて、失礼ですよ、ハイ、あたてくだけ炉で食べて煮ようかな明日はない「恩師」刈谷市オマエの、おんし、
クマが出たら捕まえろ、だれがおんし、滝町までお猿さん僕んちの裏に来ました、コラーー解いたぁらへ依然としてこてらを向き、
僕をにらんで逃げた、申もいてぇたあ?、(^_^)/~。