16日 6月 2018 風頭山 風頭山の山頂は霧の中でもお天気回復方向だったので出発💨雨では無く、今年初の大汗でビッタンコ😂でも山頂からは初めての景色✨昼食時は寒い程の涼しさで、霧が生き物の様に動くたび大雨河地区や海の方角が見えて飽きない眺めでした。 土曜日に集中するから金曜日の雨は止めてほしい。2週続けて土曜はメチャクチャな鳥川😣事故無く帰宅して欲しいです💦 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 1 #1 梅村よしのり (日曜日, 17 6月 2018 08:48) 風頭山何処の山なのか分かりません、静岡県の山かな海が見える山頂にて海を眺める、 あまりたかいやまではないみたい、霧の中から、民家が見え家並みが見えますよね、きもちが良いだろうなー(^_^)/~、 行けたら出も寒そうです寒いのは嫌いです、海が見えて海を見るのを、わすれていた、山の山頂ここからみたいです、勝手にどうぞ、 北海道八甲田山登って、無理無理登れるか?、そうですね、でも見たいどうすれば登れるかあきらめるしかない、クモの糸霜が、 これにはかからない僕はまだ生きる蜘蛛の巣に負けるか?、何をいっているんだ。(^_^)/~。
コメントをお書きください
梅村よしのり (日曜日, 17 6月 2018 08:48)
風頭山何処の山なのか分かりません、静岡県の山かな海が見える山頂にて海を眺める、
あまりたかいやまではないみたい、霧の中から、民家が見え家並みが見えますよね、きもちが良いだろうなー(^_^)/~、
行けたら出も寒そうです寒いのは嫌いです、海が見えて海を見るのを、わすれていた、山の山頂ここからみたいです、勝手にどうぞ、
北海道八甲田山登って、無理無理登れるか?、そうですね、でも見たいどうすれば登れるかあきらめるしかない、クモの糸霜が、
これにはかからない僕はまだ生きる蜘蛛の巣に負けるか?、何をいっているんだ。(^_^)/~。